健康になるだけでなく、ダイエットにも効果があると言われている青汁。
しかしいつ飲んでもその効果が得られるのかと言われると、そうでもありません。
青汁を飲むタイミングによってダイエット効果の現れ方に違いが出てくるのです。
ここではそんな青汁ダイエットの効果的な飲み方をご紹介していきますね。
正しい青汁の飲み方をして青汁ダイエットを効率的に行っていきましょう。
そもそも青汁ダイエットって?
まずは青汁ダイエットがどんなものなのかご説明していきます。
なぜ青汁ダイエットというものがあるのか、その理由を探ってみましょう。
青汁を飲むだけでダイエット効果が得られる
青汁には、
- 便秘解消
- デトックス効果
このような効果があります。
そのおかげで体がスッキリしやすくなることからダイエット効果があると言われているのです。
また、青汁ダイエットはどうやって行うのかというと、ただ青汁を飲むだけというもの。
そのためストイックに食事制限をしたり運動をしたりしなくても、太りづらく痩せやすい体質に変えていくことができます。
そこでなぜ青汁を飲めば痩せるのかというと、青汁には代謝を上げる働きのある成分が豊富に含まれているからです。
特に主原料として使われることの多い明日葉や桑の葉には、カルコンや1-デオキシノジリマイシンなどダイエット効果の高い成分が含まれていて、ダイエット目的で飲むことにも最適ですよ。
ちなみにカルコンは脂肪を溶かしてセルライトを減らす働きがあり、1-デオキシノジリマイシンには脂肪が溜まってしまうのを予防する働きがあります。
さらに青汁へ含有するビタミン類は代謝アップに役立ち、ダイエットをサポートしてくれますよ。
このようなことから青汁ダイエットというダイエット方法が話題になっているわけですね。
青汁ダイエットをする時の効果的な飲み方
それではここから、青汁ダイエットをする時の効果的な飲み方をご紹介していきます。
以下のようなタイミングで青汁を飲むと、ダイエットを効率的に行っていくことができますよ。
食前に青汁を飲む
食事の前に青汁を飲むと、食べ過ぎを防ぐことができます。
なぜなら青汁に含まれる食物繊維が体内で膨らみ、満腹感を得やすくすることができるからです。
お腹がいっぱいにならないと、ついたくさん食べてしまったり、間食をしてしまうものではありませんか?
満腹感があれば、そうした食べ過ぎを減らすことができますよ。
また、食前に青汁を飲むと血糖値が上がってしまうのを抑えることもできるんです。
そのためダイエット目的で青汁を飲む場合は食事の前に飲んでみると良いでしょう。
起床後に青汁を飲む
起床後は前日に食事をしてから少し時間が空くため、体の中から水分や栄養分が不足しやすい状態になっています。
そこで栄養素が豊富な青汁を飲むと体へ吸収されやすく、より多くの栄養を体に摂り入れていくことができるのです。
ですから青汁の成分をきちんと摂取して効果を高めたい時には起床後に飲むというのもおすすめですよ。
さらに起床後に青汁を飲めば胃や腸が活発になり、お通じの改善にもつながります。
そのことを考慮すると、ダイエットだけでなく便秘解消が目的で青汁を飲む場合も起床後に飲むのがベストかもしれませんね。
体を動かす前後に青汁を飲む
体を動かす前か後に青汁を飲めば代謝が上がり、ダイエット効果も発揮されやすくなります。
運動をする前だとビタミンB群が糖分や脂肪を燃やし、運動後であればエネルギー消費にまかなう必要な栄養素の不足を青汁で補うことができますよ。
そうすることで代謝をキープできるので、体型維持にもつなげることができます。
1日のうちどこか一食を青汁に置き換える
青汁を1日のうち朝昼晩のどれか一食に置き換えて飲むという方法もあります。
栄養素が豊富かつカロリーが低い青汁は食事代わりになり、栄養素をきちんと摂り入れながらカロリーを過剰に摂取してしまうのを抑えることができますよ。
ちなみに食事から青汁へ置き換える場合は夕食の時間帯が効果的です。
夕食後は1日の中で最も代謝が下がりやすく、食べた物がそのまま脂肪として体に蓄えられてしまいやすいので、そういったことを考えてもダイエットにつなげやすくすることができますよ。
青汁ダイエットの飲み方を実践する上での注意点
最後に、青汁ダイエットの注意点をいくつかお伝えしていきます。
ダイエット効果が期待できる青汁ですが、次のような注意点もあるので気を付けましょう。
青汁の役目はあくまでダイエットを手助けすること
たしかに青汁には栄養素が豊富に含まれていますが、だからと言って青汁だけを飲んでいれば痩せるという考えはNGです。
やはりダイエットをするなら青汁の他にも、食生活に気を付けたり、適度な運動をする必要があります。
ですから青汁ダイエットをするのであれば、青汁だけに偏ってしまわないように注意しましょう。
過剰に飲み過ぎてしまわないようにする
青汁を過剰に飲み過ぎるのもあまりおすすめできません。
なぜなら決まった摂取量を破って青汁を必要以上に飲んでしまうと、成分の過剰摂取により体調を崩してしまう恐れがあるからです。
また、サプリと青汁を併用する場合でも知らないうちに成分を過剰に摂取してしまっていることがあるので、注意する必要があります。
定められた摂取量を守りながら青汁を飲み、安全にダイエット成功を目指していきましょう。
薬との併用には注意が必要
豊富な栄養分が含まれた原料を配合している青汁は、薬との併用をした場合双方の相性が悪く、副作用を起こしてしまう危険があります。
血液の循環を良くする薬や腎臓に働きかける薬は青汁と併用して飲むと、効果が高まりすぎて逆に体へ良くない症状を引き起こしてしまう可能性があるので気を付けなければいけません。
まとめ
青汁はダイエット効果があると言われていますが、その中でも飲むタイミングによってダイエット効果の現れ方が変わってきます。
みなさんも青汁ダイエットをする場合は上記でご紹介したような飲み方をぜひ実践してみてくださいね。
青汁を飲み、スッキリとした理想の体型を手に入れてしまいましょう。
最近のコメント